京都祇園料亭岩元監修おせち「極」六段重
京都祇園の花見小路通にある料亭「岩元」監修のおせち「極」六段重です。
岩元といえば三段重の「匠」が毎年人気ですが、もっと岩元のおせちを楽しみたいという声に応えて登場したのがこちらの六段重です。
初登場となった2016年度版では、新作おせちであるにも関わらず予想以上の好評を博し、一躍人気おせちの仲間入りを果たしました。
このおせちの最大の特徴とも言える圧巻の六段重は、いかにも祇園の料亭らしく絢爛豪華で圧倒的な存在感を誇ります。
ぎっしりと詰め込まれた料理の種類はなんと全73品目にも及び、品数の多さでも郡を抜いています。
また今年は、「大きな福が舞い込むように」と願いを込めたという特製「桜大福(8個入)」のおまけ付きというのも嬉しいポイントです。
お正月のテーブルいっぱいにこのおせちが並んでいたら、その豪華さに誰もが目を奪われること間違いなしです。
匠本舗主催の主婦によるおせち品評会において2017年は、大人数のご家庭にお勧めしたいおせちNo.1に輝くほどの人気を博し、2018年は豪華なおせちランキングで第2位、総合評価ランキングでも2位、さらに2019年はお買い得なおせちランキングで第1位に輝き、そして2020年には遂に総合評価ランキングで堂々の第1位を獲得するなど、その人気ぶりに拍車がかかっています。
新作メニューを加えリニューアルした今年は、お買い得だと思うおせちランキングで1位を獲得。
お正月には親族が一同に集まるというご家庭や、友人知人を招いて新年会をするというご家庭などに最適な大人数向けおせちです。
価格 | 38,800円(税込)→27,300円(税込)※12/10までに予約の早割価格 |
---|---|
送料 | 送料無料。 |
人数の目安 | 7〜8人 |
品目数 | 73品目 |
お重のサイズ | 6.5寸×6段 |
備考 | 中国産主原料・人工保存料・合成着色料は一切不使用。※12月10日までお得な早割実施中。11,500円OFF! ※祝い箸 10膳付き。 ※桜大福(8個入)付き。 |
「極」全73品の内容
壱の重
11品
柚子袱紗焼き、甘栗とあずきのクリームチーズ、若鶏山芋新丈からすみのせ、牡蠣時雨煮、鰆昆布〆、ロブスター旨煮、合鴨スモーク、若鶏雲丹田楽焼き、金柑蜜煮、紅梅かんざし、紅白手毬しぼり
弐の重
15品
甘栗甘露煮、紅芋金団、烏賊黄金焼き、ごぼうの胡麻和え、海老艶煮、杏子博多、田作り、ばい貝うま煮、数の子醤油漬け、子持昆布、帆立西京焼き、姫れんこん梅酢漬け、海老錦手まり、梅麩、紅白餅玉松葉
参の重
10品
湯葉生海苔和え、烏賊雲丹蟹味噌和え、帆立香草オイル漬け、南籠?西京焼き、キングサーモン幽庵焼き、焼きからすみ新丈、一口昆布巻き、真鯛松前焼き、たらの子旨煮、手まり餅
与の重
9品
伊達巻、金箔黒豆、紅芋南瓜テリーヌ、いくら醤油漬け、紅白なます 柚子風味、サーモンとほうれん草のテリーヌ、銀鱈西京焼き、柚子市松寄せ、蟹爪新丈
伍の重
11品
蛤袱紗焼き、たら旨煮、スモークサーモントラウト、サーモンマリネ、にしん甘露煮 茶巾包み、海老新丈、磯貝真砂和え、蟹甲羅焼き、ぶり照焼き、金目鯛炙り焼き、鶏黄金焼き
禄の重
17品
豚肉の黒胡椒焼き、さつまいも蜜煮、蟹甘酢和え、蟹柚子香り漬け、松前漬け、千種焼き、にしん土佐煮、海老信田巻き、若草信田巻き、しいたけ旨煮、絹さや、焼き湯葉巻き、高野豆腐含め煮、こんにゃく旨煮、あわび福良煮、日向夏網笠、梅花人参含め煮
別添
特製「桜大福」(8個入)
京都祇園料亭「岩元」監修おせち「極」は、12月10日までの期間限定で11,500円OFFの早期割引価格で予約できます。
税込価格38,800円→27,300円(税込)と、とってもお買い得な価格で買えます。
ただし、この価格で購入できるのは、12月10日までの今だけです。
詳しくは、公式サイトでご確認ください。