本ページはプロモーションが含まれています。
高島屋限定 京菜味のむらおせち「八坂の組」三段重
高島屋限定の「京菜味のむら」おせち料理「八坂の組」三段重です。
このおせちは、京菜味のむらのおせちの中でも人気N0.1の「八坂」をベースにタカシマヤ通販限定デザインの器を使用した、高島屋の通販だけでしか買えないオリジナルのおせちです。
高島屋の全国配送おせち人気ランキングでは7年連続の殿堂入りの実績を持ち、昨年度はタカシマヤ通信販売で人気No.4に輝いた人気の高いおせちです。
「八坂」との一番の違いはお重の絵柄で、毎年リニューアルされて違ったデザインが施されているところです。
今年は高島屋のイメージフラワーのバラを配した和モダンなデザインとなっています。
特筆すべきは、安土桃山時代である天正年間(1573年〜1592年)から、石川県加賀市の山中温泉地区に伝わり続ける「山中塗」の技法が取り入れられていることです。
今年の「八坂の組」の蓋は、山中塗の職人によって一点一点丁寧に、手作業により塗りを施されているのでプレミアム感満載です。
料理の種類は全32品で、八坂と共通している料理も多く見た目にはほとんど同じようにも見えますが、メニュー内容や盛り付けに違いがあります。
京都らしい上品で飽きのこない味わいをお手頃な価格で楽しめる、2〜3人のご家庭にぴったりな少人数用おせちです。
価格 | 11,880円(税込) |
---|---|
送料 | 送料無料。 |
人数の目安 | 2〜3人 |
品目数 | 32品目 |
お重のサイズ | 内寸 (約)176mm×153mm×高さ41mm×3段(亀甲形手桶三段重 高島屋限定デザイン) |
▼詳細・ご予約はこちら▼
〈タカシマヤオリジナル〉京菜味のむら おせち料理「八坂の組」
「八坂の組」全32品の内容
一の重
10品
一口昆布巻、金柑甘露煮、伊達巻、金時人参入り生酢、お祝い海老、黒豆、栗甘露煮、笹団子、あわび旨煮、数の子醤油漬
二の重
11品
チーズ入りレーズンナッツ、ブラックオリーブ、ケークサレカルボナーラ風、合鴨のマスタード和え、サーモンと玉葱のマリネ、いくら醤油漬、鶏肉のトマトソース煮、海鮮市松、こんにゃく餅(抹茶あん)、こんにゃく餅(はっさくあん)、黒糖ローストポーク
三の重
11品
高野豆腐の含め煮、餅巾着旨煮、蓮根型こんにゃく、椎茸旨煮、黒豆がんも含め煮、手まり麩、筍煮〆、帆立旨煮、焼き湯葉煮、松麩、梅型人参
どちらも魅力的なおせちなので、どれにしたらいいのか迷ってしまいますよね。
そこで選ぶ上で重要な両者の違いを3点、取り上げてみたいと思います。
1.まず一番の違いは、重箱(器)のデザインですね。 高島屋限定のデザインは高級感がありプレミアム感も満点です。毎年デザインが変わるので、今年しか買えないという点では「八坂の組」に分がありそうですが、オリジナルの「八坂」の方も負けず劣らず可愛いデザインで毎年好評なので、好みの分かれるところですね。
2.つぎに、料理の品目数です。「八坂の組」が32品目で、「八坂」は31品目となっています。
3.最後に、料理の内容です。一見すると同じようにも見えるのですが、「八坂」が純和風の趣があるのに対して、「八坂の組」は二の重に洋風のメニューが盛り込まれているのが特徴です。
上記を踏まえた上でどれにしたらいいかですが、高島屋限定の重箱デザイン、和洋折衷のメニュー内容のいずれかにに魅力を感じるのでしたら「八坂の組」を購入するのがいいのかなと思います。
高島屋限定 京菜味のむらおせち「八坂の組」三段重関連ページ
- 京菜味のむら京おせち人気ランキング
- 京菜味のむらの京おせちの中でも特に人気の高いおせちをランキング形式で紹介します!《2026年度版》
- 京菜味のむら京おせち「八坂」三段重
- 京菜味のむらの京おせち「八坂」三段重です。京菜味のむらのおせちの中でも人気No.1の少人数用向けおせちです!もはやお正月の定番ともいえる人気を誇ります。《2026年度版》
- 京菜味のむら京おせち「雅」四段重
- 京菜味のむらの京おせち「雅」四段重です。毎年おせちの売り上げランキングでも上位にランクインするなど人気が高くリピーターも多いおせちです。《2026年度版》
- 京菜味のむら京おせち「朱雀」四段重
- 京菜味のむらの京おせち「朱雀」四段重です。京菜味のむらのおせちの中でも最も豪華でボリューム感のある最高級おせちです。5人〜6人の大人数用としておすすめです。《2026年度版》
- 京菜味のむら京おせち「桂」三段重
- 京菜味のむらの京おせち「桂」三段重です。八坂や雅と同じくリピーターの多いおせちで、3人〜4人のご家庭に人気があります。《2026年度版》
- 京菜味のむら個食おせち「花籠」
- 京菜味のむらの個食おせち「花籠」を二組セットにした2人用おせちです。味の良さと見た目の可愛らしさで人気の一品です。ご夫婦やカップルなど2人でお正月を迎える方にはもちろん、来客用としてもおすすめです。《2026年度版》
- 京菜味のむらおせち「宝珠」与段重
- 京菜味のむらのおせち料理「宝珠」与段重です。小ぶりなお重に40品目の料理を彩り豊かに盛り込んだミニサイズの与段重おせちです。
- 【高島屋限定】京菜味のむら和洋中おせち「うらら」三段重
- 京菜味のむらの和洋中おせち料理「うらら」三段重です。高島屋通販限定で販売されている新作おせちで、和風だけでなく洋風・中華のメニューも盛り込まれた多彩な味が楽しめるおせちです。《2018年度版》
- 京菜味のむらおせち「松寿」三段重
- 京菜味のむらのおせち料理「松寿」三段重です。高島屋のみで販売されている新作おせちで、長方形のお重に品数豊富な50品目が盛り込まれた2人〜3人用に最適な少人数用向けのおせちです。《2017年度版》