料理研究家 大原千鶴監修 口福おせち 2023

MENU

料理研究家 大原千鶴監修 口福おせち

京都・花背にある料理旅館でミシュラン二つ星獲得の名店「美山荘」で生まれ育ち、2018年には「第3回京都和食文化賞」を受賞した料理研究家・大原千鶴さんが監修した「口福おせち 卯」です。

大原千鶴監修 口福おせち 和風三段重

大丸松坂屋特別企画のおせちで、初登場となった2018年に空前の大ヒットを記録し、一昨年の人気おせちランキングでは第2位、昨年度(10月8日時点)のランキングでは、大丸の梅田店・京都店・神戸店・東京店、松坂屋の名古屋店・上野店・静岡店など各店で人気No.1を獲得。
大丸・松坂屋で販売されるおせちの中でも一、二を争う人気を誇る定番のおせちです。

ご実家である「美山荘」で小学生の頃からまかないを担当するなど、長年にわたり京料理を作り続けてきた大原千鶴さんだからこそ出せる味わいの深さが人気の秘密です。

5年目となる今年は、これまでにも人気のあったお料理を中心にしながら、新たなメニューも加えてバランス良く仕上げられた三段重で、おせちの定番はもちろん、じんわり味のしみた煮物、しっとりとした焼き物、ごちそう感たっぷりのお肉料理など、バラエティに富んだメニューが彩りよくぎっしりと詰め込まれています。

おせち料理ですので冷めても美味しいように調理されたお料理がほとんどですが、温めたほうがさらに美味しくいただける「穴子の蒸し寿司」などは、容器ごとレンジでチンできるように工夫されている点もポイントです。

料理は全42品目と種類も多く、20.1cm角(約6.7寸)と大きめなお重に詰め込まれていますので、4人用として十分なボリューム感があります。

大原千鶴さんが「小さなお子様にも、おじいちゃま、おばあちゃまにも、喜んでいただけると思います」と語るように、子供から大人まで世代を問わず家族みんなで楽しめる逸品です。

価格 28,500円(税込)
送料 495円(税込)
人数の目安 4人
品目数 42品目
お重のサイズ 20.1cm×20.1cm×6.3cm(×3段)
消費期限 2023年1月1日。
お届け可能エリア 関東地方・関西地方・東海地方・静岡県・北海道・山口県・福岡県・佐賀県まで広範囲に対応。
備考 ご注文受付は12月22日午前10時まで、お届け日は12月31日となっています。

「大原千鶴監修 口福おせち 和風三段」の献立内容

一の重

大原千鶴監修 口福おせち 一の重

黒豆煮(金箔添え)、くるみ田作り、いくら醤油漬、紅白なます、味付数の子、市田柿、車海老養老煮、たたき牛蒡山椒風味、かんぴょう胡麻酢和え、栗きんとん、梅人参煮、たら煮、海老芋煮、あなご昆布巻


二の重

大原千鶴監修 口福おせち 二の重

たけのこ土佐煮、ぜんまい炒め煮、絹さや煮、ホタテ黄身煮、お揚げさんのたいたん、茄子の揚げ浸し、銀だら西京焼、生ゆば山椒煮、トラウトサーモン柚子胡椒添え、かぶら甘酢漬、あなご蒸し寿司、大根のからし漬、たこの柔らか煮、赤こんにゃくの含め煮


三の重

大原千鶴監修 口福おせち 三の重

伊達巻、麹チャーシュー、鶏のしっとり煮、梅生麩、どんこ椎茸煮、青海苔鶏松風、アスパラガスの味噌漬、和牛ローストビーフ、玉子の黄身の味噌漬、野沢菜入りわさび漬、三枚肉ほろほろ煮、小松菜、紅芯大根甘酢漬、実山椒香るお豆のハンバーグ


大原千鶴監修 口福鍋 ごま香る鶏の白みそ仕立て

大原千鶴監修 うま味噌 常夜鍋

大原千鶴さん監修の「 口福鍋 ごま香る鶏の白みそ仕立て」です。

大丸松坂屋で全国配送可能な鍋・迎春料理で人気No.1、おせちのランキングでも上位にランクインする人気の鍋料理です。

白味噌を使った京都らしさあふれる今年のお鍋は、脂肪分や鶏肉独特の臭いが少なく、体に優しくて美味しい銘柄鶏「丹波あじわいどり」などこだわりの具材がたっぷりと入ったお鍋で、麹のほのかな甘みに、練りゴマの深いコクが加わった味わい深いスープが自慢の一品です。

焼き目を付けて旨みをしっかりと閉じ込めた鶏肉のほか、丹波しめじや白菜、大根、人参などお野菜もたっぷり入っています。

具材は全て揃っているので、お鍋とコンロ以外に用意する手間もかかりません。

大原さん監修のおせちとともに、ご家族揃って新年を迎えるのに相応しい逸品です。

価格 10,281円(税込)
送料 送料込み。
人数の目安 4人
品目数 16品目(お鍋のしおり付き)
消費期限 お届け日の翌々日。
※北海道・東北・九州地方へお届けの場合はお届け日の翌日。
お届け不可能エリア 沖縄県・離島を除く全国へ配送可能。
備考 ご注文受付は12月22日午前10時まで、お届け日は12月30日・12月31日のご指定日となっています。

「大原千鶴監修 口福鍋 ごま香る鶏の白みそ仕立て」の献立内容

大原千鶴監修 口福鍋 ごま香る鶏の白みそ仕立て 献立

口福鍋 献立表

丹波あじわいどり(400g)、やわらか揚げ(1個)、麸ごま麸(4切れ)、うめ麸(4切れ)、白菜カット(400g)、白ねぎ斜切り(100g)、人参 短冊(20g)、大根 短冊(100g)、春菊(100g)、丹波しめじ(70g)、九条ネギ 輪切り(30g)、豆腐(150g)、茹で麺(130g×4)、ゆず辛(0.2g×2)、胡麻白みそスープ(700g×2)、ラー油入り黒酢醤油(50ml)